|

博多リバレインショップでのワークショップのご案内
お問合せ Tel 092-271-7274(10:00〜16:30)
*予約制となっています。ショップにお電話でご予約ください。
初めての方も体験できます。丁寧にご指導いたします。お気軽にご参加ください。
一日で終了するプログラムとなっています。
<2023年 11月・12月のワークショップ>
~embroidey~
<冬の刺繍>
春夏秋冬のオリジナルタピストリー
人気の刺繍シリーズです
冬バージョンは雪の結晶やカワイイ女の子、
おうちや森林の北欧風になりました。
早く飾りたいかたも多く 11月も日程より早くから
予約ではじまりました。
12/1・2
13:00~15:00
各4名
受講料3600円(材料費込み込み)
すべて予約制です
日程などは ショップまでお問合せください。

<花あそび>
〜2023年 christmas tree or bar~
ヒバやユーカリ 針葉樹 実物をつかって
ナチュラルなクリスマスツリーや
エクレアのケーキのようなクリスマスバーを
シルバーのもみの木などに
シナモンやオレンジのドライで飾ります
当日はどちらかをお選びいただきます。
12/15・16
13:00~15:00
各5名
受講料3800円(材料費込み)

<北欧 冬のkids ワークショップ>
〜北欧風 木の妖精人形〜
テキスタイル長尾の生地や糸を使って
編んだマフラーや帽子を木のお人形に着せて
オリジナルの1点を作りましょう
冬のあいだ 木の妖精が一緒にあそびます。
12/17~23
500円(材料費込み)
※期間中 予約なく参加できます。
12:00~13:00はお休みです
材料なくなり次第終了いたします。

〜クリスマススワッグ刺繡〜
10月から続いてます クリスマス刺繍
2023年はナチュラルでシンプルなアイスグレーの
スワッグ刺繍が大人カラーになっています。
フレームは刺繍の輪タイプと四角フレームの
どちらかをお選びいただけます。
11/10・11
13:00~15:00
各4名
受講料 3800円 (材料費込み)
※日程はスタッフに相談ください

<冬の刺繍>
〜1枚 リネンタピストリ〜
春夏秋冬のタピストリー
かなり好評です。
秋バージョンにはたくさん
ご参加ありがとうございました。
素敵な作品にスタッフ一同喜んでいます。
思い思いの色とデザインでどれも1点物の作品。
時季が変わりしつらえも変われば気持ちも
リセットできますね。
冬のタピストリーもナチュラルリネン刺繍を
玄関やリビングに飾ってみませんか。
12/1・2
13:00~15:00
各4名
受講料 3600円(材料費込み)

秋バージョン
蔓に絡まった実物がかわいい!

<2023年 3月・4月のワークショップ>
*手織りリネンのブックカバー〜(ギャラリーlintow 4月4・5・6日)
春色リネン糸でかわいいブックカバーを手織りします。
本を読むのも楽しくなる・・・
ナチュラルなやさしいリネンでホッとする時間を
つくりましょう。
(文庫本サイズです)
3月23・24・25・27・28日
13:00~15:00
各2名
3500円(材料+加工代含む)

*〜リネンのポケットティッシュケース刺繍〜
<初心の方むけ刺繍>
ナチュラルなワンポイント刺繡で
オリジナルポケットティッシュケースを
つくりましょう。
ミシンを使わず手縫いします。
愛着たっぷりな北欧風デザインです。
3/22・30
13:00~15:00
定員 各3名
2800円(材料費含む)

*〜ナチュラルなボタニカル刺繡巾着〜(ギャラリーLintow 4/4・5・6)
(2回講座)
小花の小道をイメージしたボタニカルな刺繡。
さりげなく巾着をバッグイン!
バッグに収まるサイズで可愛い
3/11・17・21(1回目)
13:00~15:00
定員 各4名
3600円(材料+加工含む)
※2回目の日程は1回目受講の際にご相談ください。

〜春の花でブーケアレンジ〜
春は花の色がかわいい!
ナチュラルなグリーンと春の花を
ブーケにしてお部屋に飾りましょう。
4/7
13:00~15:00
定員4名
3500円(材料費込み)
<花材は仕入れによって変わります>

※1月2月のワークショップは終了しました
<2023年 1月・2月のワークショップ>
〜手織り リネン春マット〜(ギャラリーlintowでもはじめます)
手染めスラブリネン糸できれいなマットを織りましょう
やさしいリネンチェック柄のマットでテーブルも春らしくコーディネート
初織り・・・初心の方にもぜひこの機会に触れていただけたらと思います
こちらの手織り教室はギャラリーlintowでも始めます
すべて 予約制となります。
1/14・16・18・19
13:00〜15:00
定員 各2名
受講料 3500円(材料費込み)
★”ギャラリーLintow”での 手織り日程
2/3・4
13:00〜15:00
定員 1名
受講料 3500円(材料費込み)
<ご予約はリバレインショップまで>
092-271-7274

〜ミモザの刺繍 リネンタピストリー〜
2回講座
リネンのナチュラルな生地に
手染めリネンで刺繍を刺していきます
1枚のタピストリーに仕上げます(風鎮つき)
お部屋のインテリアとして春を感じていただけます
ミモザのデザインもお選びます
やさしいリネン糸の風合いをお楽しみください
2/3・4( 日程はスタッフにご相談ください)
13:00〜15:00
定員 各4名
受講料 3200円(材料代込み)

〜春の黄色 ミモザリース&スワッグ〜
ナチュラルで可憐なミモザは
生花で作って自然にドライになる色合いを楽しめるので
しばらくはお部屋の中で楽しめます
銀葉アカシアやグリーンでナチュラルなリースをつくりましょう
2/10・11
13:00〜15:00
定員 各4名
受講料 3800円(材料費込み)

?
★2022年ワークショップは終了しています
<2022年9月・10月の ワークショップ>
~刺繍でロングマット〜
はじめての方を対象にした刺繍のワークショップです
図案をモチーフに手染めしたリネン糸で
刺していきます
ワンポイントのナチュラル刺繡は
少しロングサイズマットに仕上げます
(お茶受けとして使えるマット)
9/27(金)
13:00~15:00 定員4名
2500円(材料代込み)
*日程は10月も予定していますのでショップまで
ご相談ください

embroidery
〜立体刺繍ブローチ〜
秋のおしゃれに刺繍ブローチでお出かけしましょう
ナチュラルな小花などの図案を刺繍します。
リネン糸の風合いが立体的でナチュラルな刺繡に
なります。
9/17・20・24 <日程はスタッフまでご相談ください>
13:00~15:00 定員 各4名
3200円(材料代込み)

teori
〜ラーヌ織りで作る秋のポットマット〜
ウール糸で織るノルウェー伝統的な
ラーヌ織り幾何学柄を組み合わせ
色で遊びます
前回 小さな手提げをラーヌ織りの
ワークショップしましたが
とても好評でした!
それぞれの色と織柄でどれも素敵な仕上がりに
皆さん笑顔・・・
これからの時期に1枚あるとうれしいポットマット
きっとテーブルに置いて温かいお茶タイムに
出番が増えそうなマットですね
10/1・3・4・6・7
13:00~15:00 各2名
3800円(材料 加工代込み)

ラーヌ織り ポットマット 前回のワークショップ ラーヌ織りミニ手提げ

オーガニックコットンニットで作るラビット<生徒さん作品>
こちらのワークショップも
9/14~ 引き続き受付中!
随時 ご予約制で受付ています
13:00~15:00 (2回講座)
5000円(材料費込み)
<2022年 5月 ワークショップ>
『北欧風フラワーベイスカバー』
シンプルなガラスなどの花瓶にリネン糸や、毛糸、布を
使ってやコラージュしてカバーを作ります。
被せるだけでいつもののガラスがぐっど北欧風に早変わり・・・
季節によって生地を替えたりインテリアとしても
花がなくてもおしゃれです。(グリーン1輪プレゼントプレゼント)
6/18・20
13:00~15:00
各3名
受講料 2900円(材料費込み)
<2022年 6月 体験教室 >
『レース刺繍スマホケース&メガネケース』
どこかレトロなアンティーク風刺繍。
難しそうと思えるかもしれませんが意外とシンプルにステッチの組み合わせで
何通りもの図案ができます。 お好きなステッチでレース刺繍を作ってみましょう。
6月3日(金)・4日 (土)
時間13:00〜15:00
各2名
体験料 3000円 (材料費加工代含みます)

(イメージです。配色等は変わります)
『夏の花あそび 〜紫陽花で初夏を感じる〜』
カラフルな紫陽花や小ぶりなアナベルの花を使って
リースをつくります。
優しい色合いの紫陽花は 色も変わらず
お部屋のインテリアとしてもおしゃれです。
6/17
13:00~15:00
各5名
受講料3500円(材料費込み)


企画中です

アトリエ展示会とセールのお知らせ
5月25日(水) 26日(木) 27日(金) 28日(土) 29日(日)
午前10:30〜午後5時閉店 (最終日は4時閉店で))
|
 |